097-576-7071
(一般相談可)
入会・移動・変更・その他
年間スケジュール
事業計画・報告
広報誌
委員会
子ども家庭支援委員会
基礎研修委員会
地域包括支援委員会
虐待対応委員会
ぱあとなあ委員会
障がい領域委員会
保健・医療領域委員会
生涯研修制度
基礎研修Ⅰ
基礎研修Ⅱ
基礎研修Ⅲ
専門課程
スーパービジョン
事業
支援
研修(調査・研究)
法人ご案内
代表者ご挨拶
概要
社会福祉士とは?
社会福祉士になるには?
定款・規則
アクセス
お問合せ
会員ログイン
生涯研修制度
基礎研修Ⅲ
基礎研修Ⅲ(2022年度)
群
科目名
研修番号
テーマ
集合研修開催日・
課題提出締切日
DL
第1群
実践評価・実践研究系科目Ⅰ
集合研修1
対人援助と事例研究
研修開催:2022年6月12日(日)
集合研修2
事例研究の基本枠組み
研修開催:2022年6月12日(日)
集合研修3
事例研究の方法としてのケースカンファレンス
研修開催:2022年6月12日(日)
集合研修4
事例研究のための事例のまとめ方
研修開催:2022年6月12日(日)
中間課題①:2022年7月4日(月))
中間課題②:2022年7月4日(月)
ソーシャルワーク理論系科目Ⅰ
集合研修1
対人援助と事例研究
事前課題:2022年6月7日(火)
研修開催:2022年6月12日(日)
修了レポ:2022年6月30日(木)
実践評価・実践研究系科目Ⅰ
集合研修5
模擬事例検討会
研修開催:2022年7月10日(日)
修了レポ:2022年8月1日(月)
第2群
権利擁護・法学系科目Ⅰ
集合研修1
意思決定の支援
事前課題:2022年8月22日(月)
研修開催:2022年9月11日(日)
修了レポ:2022年9月30日(金)
第3群
地域開発・政策系科目Ⅰ
集合研修1
地域における福祉活動の実際
2.地域における福祉活動
事前課題:2022年10月5日(水)
研修開催:2022年10月16日(日)
中間課題①:2022年11月14日(月)
中間課題②:2022年11月14日(月)
集合研修2
5.地域の課題の解決に向けた具体策について
研修開催:2022年11月20日(日)
事後課題:2022年12月2日(金)
第4群
サービス管理・経営系科目Ⅰ
集合研修1
社会福祉の組織と組織マネジメントの意義、会議運営
研修開催:2022年12月18日(日)
集合研修2
福祉サービスにおける質の評価とサービスマネジメント
研修開催:2022年12月18日(日)
集合研修3
リスクマネジメントと苦情解決システム
研修開催:2022年12月18日(日)
集合研修4
事例研究(苦情、リスク、サービス評価)
事前課題①:2022年12月12日(月)
事前課題②:2022年12月12日(月)
事前課題③:2022年12月12日(月)
事前課題④:2022年12月12日(月)
研修開催:2023年1月15日(日)
事後課題①:2023年2月6日(月)
事後課題②:2023年2月6日(月)
第5群
人材育成系科目Ⅰ
集合研修1
スーパービジョンのモデルセッション
事前課題:2023年2月6日(月)
研修開催:2023年2月12日(日)
集合研修2
新人教育プログラム
事前課題:2023年2月6日(月)
研修開催:2023年2月12日(日)
修了レポ:2023年2月28日(火)
お問い合せ >
法人ご案内
Corporate Information
代表者ご挨拶
概要
定款・規則
アクセス
LINK
Link