2021年01月12日
会員の皆様に送付いたしましたマンスリー1月号の掲載に一部誤りがありました。
下記の通り、事例発表講師が変更となりますのでよろしくお願いいたします。
大分県社会福祉士会 県北ブロック活動研修会
「児童分野」
(誤) 松尾社会福祉士事務所 松尾慶一氏
(正) 豊後高田市役所 子育て支援課 塩﨑真木氏
大変ご迷惑をお掛けいたしました事をお詫び申し上げます。
詳細は こちら をご覧ください。
2021年01月08日
会員の皆様に送付いたしましたマンスリー1月号の掲載日程に一部誤りがありました。
下記の通りとなりますのでよろしくお願いいたします。
大分県社会福祉士会 大分ブロック研修会
(誤)令和3年3月20日(土)
(正)令和3年3月27日(土)
大変ご迷惑をお掛けいたしました事をお詫び申し上げます。
詳細は こちら をご覧ください。
2021年01月07日
令和3年度スクールソーシャルワーカー配置事業において、県立学校に配置するスクールソーシャルワーカーを下記の要領で募集します。
募集は、令和3年1月4日から『ハローワーク』、『大分県教育庁学校安全・安心支援課HP』でご案内しております。
詳細は、募集要項をご覧ください。
〔申込先・問い合わせ先〕
〒870-8503 大分市府内町3丁目10番1号
大分県教育庁学校安全・安心支援課 スクールソーシャルワーカー担当
097-506-5547(平日8時30分から17時15分まで)
2021年01月05日
令和2年度 大分県社会福祉士セミナー
開催日時: 令和3年2月28日(日) 9時30分~12時30分
開催方法: zoomを利用したWeb研修を原則としますが、ネット環境が整っていない方につきましては会場を準備致します。
参加費: 会員: 1,000円
会員外:3,000円
学生: 500円
参加申込: 大分県社会福祉士会申請システム
1月18日より応募開始しますので、必要事項の登録をお願い致します。
※詳細については、開催要項・プログラムをご覧ください。
2020年12月28日
大分県社会福祉士会 別杵・速見ブロック研修会
開催日時:令和3年1月30日(土) 10:00~12:00
場 所 :別府市社会福祉会館
内 容 :
(1)講演「地域共生社会の構築に向けて―制度と社会福祉士の役割」
講 師 :杵築市立山香病院 病院事業管理者補佐 越橋里美氏 (厚生労働省出向)
(2)グループディスカッション
定 員 :20名
参 加 費 :会員無料、非会員500円
お申込み方法:令和3年1月27日(水)までにFAX(097-576-70701)でお申込みください。
※申込みは こちら から
2020年12月24日
大分みらい信用金庫(理事長 森田 展弘)は、令和2年10月23日付で「しんきんSDGs私募債『ちいきのミライ』」の引き受けを行いました。同私募債の発行に伴い、㈱エーワン様が当会に物品寄贈を行うことになり、贈呈式が令和2年12月22日(火)に大分県総合社会福祉会館2階視聴覚室で執り行われました。
・寄贈品:テレワーク推進機器一式(ノートパソコンほか)
(注)「しんきんSDGs私募債『ちいきのミライ』」とは私募債を発行する企業(当金庫お取引先)が、国内の法人や団体等にSDGs達成に向けた用途への寄附を通じて持続的な社会の実現に向けた取組みを行うことができます。大分みらい信用金庫お取引先が私募債を発行するにあたり、当金庫および信金中央金庫が受領する手数料を各々発行金額の0.1%相当額以上を割引くことで、発行額の0.2%以上の財源を捻出し、私募債を発行する企業が選定する国内の法人、団体等へ寄附を行います。
2020年12月23日
【令和3年度会計年度任用職員の募集】
大分市教育委員会に配置する、令和2年度スクールソーシャルワーカーを募集しています。
詳細は、募集要項をご覧ください。
〔申込先・問い合わせ先〕
大分市教育センター教育相談・特別支援教育推進室(エデュ・サポートおおいた)
〒870-0048 大分市碩田町三丁目5-11
TEL(097)533-7744
【令和2年度大分市教育委員会任期付職員採用のご案内】
令和3年4月1日に採用する任期付職員の採用試験のご案内です。
詳細は、大分市教育委員会ホームページをご覧ください。
〔申込先・問い合わせ先〕
大分市教育委員会 教育総務課 人事給与担当班
〒870-8504 大分市荷揚町2番31号
TEL(097)537-5781(直通)
(097)534-6111(内線2013・2014)
2020年12月18日
活かそう!「成年後見制度」【YouTube配信】
福祉従事者のための後見活用講座
開催日時:令和3年2月20日(土) 13:00~16:15 ※開催当日に受講できない方は、後日視聴できます。
公開期間:令和3年2月21日(日)~ 2月28日(日)23:59
開催形態:インターネットでのYouTube配信
受講料:1,000円(会員・一般)
お申込み方法:令和2年12月21日(月)より大分県社会福祉士会電子申請システムからお申込みください。
→お申し込みはこちらから
※詳しくは 開催要項 をご覧ください。
2020年12月09日
大分県社会福祉士会では令和3年10月16日、17日の二日間、
2021年度九州沖縄ブロック社会福祉士研修会大分大会を開催致します。
会員の皆様より委員を募集し実行委員会を発足させたいと考えております。
募集期間:令和2年12月14日(月)~令和3年1月13日(水)
募集人員:10名程度(※募集人員を超える場合は期日前でも締め切ることがあります。)
募集方法:申込用紙に必要事項を記入して大分県社会福祉士会 事務局まで送付してください。
その他:申込を頂いた方には令和3年1月中を目途に事務局よりご連絡を致します。
※詳細は こちら からご覧ください。
2020年12月09日
この度、(公社)大分県社会福祉士会は「原点回帰」~新たに求められるソーシャルワーカー像とは~をテーマに掲げセミナーを開催する運びとなりました。
今回のセミナーでは、日本社会福祉士会の中田雅章理事・別府大学の日和恭世准教授を迎え、ソーシャルワークのグローバル定義・社会福祉士養成の新カリキュラムの改正からソーシャルワーカー像を今一度見直し、「原点回帰」する機会に致したく存じます。
つきましては、同セミナーに使用するプログラムに広告を掲載していただきたく、主旨ご理解のうえ是非ご協力いただけますようお願い申し上げます。
1ページ 10,000円
1/2ページ 5,000円
※原稿または下版(A4縦置き:白黒)はPDFに変換し、サイズをご記入の上、
下記宛先へ 1/29(金)までにE-MAILでご送付いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
ご依頼がありましたら別途、振込用紙を郵送させていただきます。
【送付先】
公益社団法人 大分県社会福祉士会 事務局
〒870-0907 大分県大分市大津町2-1-41 大分県総合社会福祉会館 2階
電話/FAX:097-576-7071
E-MAIL: oita-jacsw@axel.ocn.ne.jp