広報誌

2022年9月号

マンスリーニュース

公益社団法人 大分県社会福祉士会

2022年9月号

OITA CSW(Certified Social Worker) MONTHLY NEWS

会長 ごあいさつ

公益社団法人
大分県社会福祉士会

会長 白田 晃久

「ささえられているのは」

これからも目が離せない大分県社会福祉士会!
第31回全国大会、骨格決定!第20回大分県社会福祉士セミナーもあつい!!

令和4年6月18日に開催された日本社会福祉士会の理事会において、来年7月1日・2日に開催される第31回日本社会福祉士会全国大会・社会福祉士学会大分大会の骨格が承認された。

大会テーマは、現実社会と向き合うソーシャルワーク-「たがいに・ささえあい・つながり」を目指して-
私たちソーシャルワーカーはこれまでも、そしてこれからも現実社会とひた向きに向き合いながら、ソーシャルワークを展開していかなければならない。それらの為の取組みを九州は大分の地から、全国の社会福祉士会会員の仲間とともに、学び考え、これからのソーシャルワークの未来へとつなげていきたい。そんな思いが込められている本大会は、本会副会長でもある伊藤保幸氏を大会実行委員長に据えた。

私と伊藤副会長の出会いは新生涯研修制度における基礎研修草創期からである。当然のことであるが会長になれば、いかなる状況下においても物事の決定をしなければならないことも多く、その度に私は伊藤副会長の「言葉」に救われてきた。そして、私自身つながりのなかでささえられていたことに気づく。今度は会長として大会実行委員長をささえる番ではあるが、これらもきっとささえられているのは私なのであろう。

さて、上述の全国大会とは別に本会では今回で20回目となる大分県社会福祉士セミナーの開催が令和5年2月5日(日)にオンライン研修として企画されている。こちらの開催テーマは「覧古考新-古きをみ、新しきを考える-」不確実性の時代にあっても、先人達の苦労とその功績に思いをはせ、社会福祉士としてこれからの社会のあり方を参加者と一緒に考えていきたい。そのような思いから本セミナーのテーマとした。また、本セミナーでは参加者の申込と同時に、実践報告者の募集も行っている。社会福祉士としての実践をされている多くの会員の方からの応募と参加を期待したい。

「さあ、ここから一緒にソーシャルワークについての話をはじめよう」

公益社団法人 大分県社会福祉士会
会 長 白田 晃久

第10回定時社員総会について

2022年5月29日(日)第10回定時社員総会が開催され、皆様のご協力で無事に終了いたしました。今回の総会は役員の改選期にあたることから以下の方々が、新役員、新監事として承認され、その後の臨時理事会にて会長の互選と副会長の専任が行われましたのでご報告致します。

【地域包括支援委員会からのお知らせ】

2022年度 地域包括支援センター社会福祉士 実務研修 身寄りの無い方の支援研修会
日 時:2022年11月12日(土)9時50分~16時30分(受付9時30分~)
定 員:50名程度
受講費:会員・一般 1,500円  非会員 3,000円
場 所:Zoomによる遠隔聴講

※詳しくは別紙の案内をご覧ください。

【2022年度「社会福祉士養成講座」開催要綱について】

社会福祉士国家試験の受験希望者を対象に、過去の模擬試験の結果等から受講生のさらなる効率的・効果的な学習に寄与するため、受験科目の中から近年の社会福祉制度の動向等を踏まえた10科目を選し、各科目の重要項目の確認と確実な知識の習得を目指し、オンデマンド型(動画教材配信)により受験準備に資することを目的とします。
お知り合い等ご興味のある方へお声かけください。

日 程
(1)動画配信システム(動画視聴)
   2022年10月3日(月)~11月30日(水)
(2)視聴科目の理解度テスト 各科目10問(○×方式)
(3)模擬試験
   2022年10月30日(日)
   ※詳細なプログラムは、受講決定者に後日改めてお知らせします。
受講料
  A 養成講座( 動画配信及び理解度テスト、10科目 ) 6,000円
  B 模擬試験( 自宅での受験 ) 7,370円
   
※詳しくは別紙の案内をご覧ください。

【実習指導者養成研修をすでに修了された方へご案内】

社会福祉士養成課程におけるカリキュラム(新カリキュラム)の変更に伴って、新しい実習指導が適用されております。既に旧カリキュラムで実習指導者の養成を終了している方は、新しい実習指導の考え方や指導のポイントも変更となります。
 本会は、その更新研修の場として、日本社会福祉士会のe-ラーニングを無料で視聴ができるコンテンツにてブラッシングの周知をおこなっております。昨年までに実習指導者養成研修を終了され方は、各自で自己研鑽に努めていただきますようよろしくお願いいたします。

【ホームページにおける会員専用のログイン手続きについて】

本会は、ホームページの改定に伴って会員専用のサイトを新たに設けました。そのログイン方法については、紙ベースで各自に周知を行っております。
 今後、この機能を使って、マンスリーや災害時の会員の安否確認等を行う予定です。
 まだ、会員ログイン手続きが完了していない方は、各自でお願いいたします。
 なお、手続きに際して、不明な点等ありましたら、事務局までお問い合わせください。

《各委員会の委員募集》

公益社団法人大分県社会福祉士会では、県民支援事業や人材育成等各種研修事業を効果的に推進するため、ぱあとなあ委員会をはじめ8つの委員会を設置して取り組んでいます。会運営及び委員会活動の参加に関しては、生涯研修制度の単位の認定基準において、生涯研修制度独自のものとして認定されており、1年間=1単位が付与される仕組みになっています。
各委員会に参加して企画立案等を一緒に検討頂ける会員さんを広く募集しますので、奮って応募下さいますようご案内致します。尚、委員としてご協力頂ける会員の方は、別紙『委員会所属申込書』に必要事項をご記入のうえ、大分県社会福祉士会事務局までご提出下さいますようお願い致します。

◆委員会の委員募集
(1)委員会名
     ①ぱあとなあ委員会   ②虐待対応委員会  ③基礎研修委員会 
     ④子ども家庭支援委員会   ⑤地域包括委員会 
     ⑥障がい領域委員会  ⑦保健・医療領域委員会  ⑧災害対応委員会
     ※各委員会の概要は、ホームページ委員会コーナーをご覧下さい。
 (2)応募方法
     別紙『委員会所属申込書』に必要事項をご記入のうえ、大分県社会福祉士会
     事務局までメール又はFAXでお申込み下さい。
◆申込み先・お問合せ
   公益社団法人大分県社会福祉士会事務局 TEL/FAX 097-576-7071
メールアドレス oita-jacsw@axel.ocn.ne.jp
※各委員会の委員登録につきましては、理事会承認後となりますのでご了承ください。

 

添付資料ダウンロード

 第10回定時社員総会について

 子ども家庭支援委員会からのお知らせ

 地域包括支援委員会からのお知らせ

 2022年度「社会福祉士養成講座」開催要綱

事務局よりのお知らせ

◆マンスリー記事の詳細や新着情報をホームページに掲載しています。どうぞご覧ください。

◆住所・勤務先・氏名等に変更がある方は、公益社団法人大分県社会福祉士会まで変更届をご提出ください。

〒870-0907 大分県大分市大津町2丁目1番地41号 大分県総合社会福祉会館2階
TEL/FAX:097-576-7071  E-mail:oita-jacsw@axel.ocn.ne.jp