2025年09月16日
2012年4月から実習指導者の要件として、実習指導者を養成するための講習会の受講が義務付けられています。
2021年から社会福祉士の養成カリキュラムが新しくなり、社会福祉士会が実施する実習指導者講習会は、2022年度より新カリキュラムに対応した内容となっています。本講習会は実習指導者の要件を満たす講習会として厚生労働省に届け出たものです。
下記の日程で、2025年度社会福祉士実習指導者講習会を開催しますのでご案内します。
また、旧カリキュラム修了者のアップデートの機会として、初日のみ修了者も受講可能です。
開催日時 : 2025年12月20日(土)~21日(日)
開催方法 : 1日目 Zoomによるオンライン研修
2日目 集合研修(大分県社会福祉会館大ホールにて集合研修)
定 員 : 30名(初日のみ、本講習会の旧カリキュラム修了者も数名受講可能)
受 講 費 : 都道府県社会福祉士会会員 15,000円 その他の社会福祉士 20,000円
本講習会の旧カリキュラム修了者:初日のみ受講) 1,000円+500円(資料代)
申込方法 : 下記の申込フォーム「応募する」よりお申込みください。→10/6より申込フォームを掲載します。
※お申込み後、自動返信メールが届いて申込完了となります。ご不安な方は、事務局までお問合せください。
※詳細はこちら→ 2025社会福祉士実習指導者講習会開催要項よりご確認ください。
申込受付期間:2025年10月6日(月)~11月17日(月)12:00迄
申込受付期間外のお申込は受け付けられませんので、必ず上記期間内に電子申請フォームよりお申込ください。